GWの前半は両日よいお天気でしたね!
うちも土曜日バレエ&チアの習い事の後、
義家族総勢10名の旅行に合流すべく、車でGO!
確か小田原の先の方だった^^;
幸いそれほど混んでいなくて、2時間半で到着。
車移動苦手なコッコの為に、アナと雪の女王の
アルバムダウンロードしておいてもらったので、
道中歌いまくり、疲れて寝ていたコッコも元気いっぱい!!
会社所有のリゾートマンションで、総勢10名で
飲んだり食べたり楽しい夜を過ごしました^^
翌日は近くの岩場探索!
小魚や貝、かになんかも居たよ↓

大きな岩にのぼっていとこのモモ君と^^
後ろの人が怪しくなってしましたが、モモ君パパです^^
その後義両親&妹ちゃん夫婦は帰路へ。
昨日遊んでいない我が家に、モモ君一家も付き合ってくれて
ちょっと移動して「わんぱくの森」へ。
山の上にある無料の公園?アスレチック施設?ですが結構
広くて眺めもよく子供2人大はしゃぎ^^
モモ君一家ともここでお別れして、帰路に
時間かかりそうな我が家は「万葉の湯」へ。
それなりなお値段しましたが、設備が良くて
ゆっくり出来て楽しかった♪
夕食も食べて20時過ぎに出発、コッコ速攻就寝。
帰りも2時間程で無事に着きました^^
がっつり遊んできましたよ。
で、今日は学校の広報の仕事だったのにすっかり
忘れてて><たまたま予定変更の電話連絡頂いて
大慌てで学校に行ってきました^^;
来週のこざと公園のフリマの準備もしなきゃなんですが、
今はコッコの物作りにハマってしまってそっちは全然。
先々週に仕上げたのはこちら↓

お弁当とか入れるとこんな↓

オーダー頂いたお弁当セットを作っている時、
コッコも欲しいというので制作。
前のは幼稚園3年間みっちり使ったもんね。
でもコップ入れはいらないんじゃ?と思ったら
「チアで使ったじゃん!」
あ、そういえばそうでしたね。
大会前とか風邪予防で全員コップ持参でイソジンしたっけ。
裏地なしで作ろうと思った「つけて」とのご要望。
なのでお弁当袋は裏地つき。
誰も裏なんか見ないじゃん…なわたしに対し
「コッコが見るでしょ!」
はいはい…わたしに似ず乙女だもんね、あなた。
後はクーラー苦手なコッコに7分の上着今朝完成、
そして今はパジャマ制作中。
今のパジャマは3年目、1回丈伸ばししたけど
もう限界つんつるてん^^;
なので今回は140で制作…でかいわ…
◇ランキング参加中◇更新の励みになります。
よろしかったらクリックお願いいたします。ランキング参加中
パジャマ作ろうと寝かしてた生地が、1m購入だったら尺寸足らなくなってたorz
スポンサーサイト